〒424-0826 静岡市清水区万世町2丁目3–10
清水総合保険ビル4F
Tel. 054-351-0015 Fax.054-354-1055
清水法人会が行っている主要な行事を紹介します。
平成12年から研修委員会の企画でスタートしたこの講座は、10月~3月までの計6回の連続講座となっています。内容は会員よりのニーズを採り入れ、税に軸足をおきつつ経営に関わりをもつテーマで開催しています。経営部門担当者や経営者(含む後継者)の皆さんを中心に毎年多くの参加者があります。
(税制改正ポイント、法人税申告書作成講座、ビジネスマナー講座)
税法・税務関係の研修会は、税務当局の支援を受ける中で毎年開催しています。
令和元年度実施内容(令和元年5月~9月)
● 法人税申告書作成講座
● 平成31年度税制改正・印紙税
●「社会人のためのビジネスマナーと税金講座」
● 各種税額控除等の概要&消費税申告書作成講座
清水法人会では、毎年秋に「清水マリンパーク」で行われる社会福祉協議会主催の『福祉のまつり』に参加しています。会員の皆さんから集めたバザー品と、缶 詰等の販売を中心に、税金クイズのコーナーも設けた法人会のブースは毎年大好評です。
平成23年度より地域社会貢献活動事業としてはじめた映画会。映画上映と監督を招いてのシネマトークをお楽しみいただき、集まった募金は東日本大震災被災地へ寄付します。
各支部では、本会の基本方針の下、法人会の地区事業として各支部独自で税務研修会・視察研修会などを開催、併せ異業種交流の場としても活用されています。
青年部会(本会会員の内、年齢50歳以下の経営者・後継者・経理担当者等)では、税務当局・女性部会の協力を得て、静岡市クリエイティブタウン ま・あ・ると共催で租税教育の一助として小学生児童対象に様々な職業を体験する「こどもお仕事体験フェア」開催には力を注いでいます。